フリーランスの案件・求人 フォスターフリーランス ›
AWS 設計構築運用案件
AWS 設計構築運用案件
- 70~100
- 万円
- 東京都,中央区
- 個人事業主
案件概要 |
AWS設計構築運用案件 ・AWSの様々な機能を使用した設計・構築・運用 ・公衆無線LAN基盤におけるオンプレミスでのサーバ設計・構築・運用 ・夜間/休日に自宅でのエスカレーション待機・対応(ローテーションで月に数回) <環境など> ・AWS(EC2, ELB, RDS, API Gateway, Lambda, ECS)等 ・CloudFormation、Terraform、Ansible ・Webサーバ(Apache/nginx) ・Radius, Docker, Zabbix/AppDynamics/Dynatrace ・シェル/awk/sed/Ruby/Python/Java ・夜間/休日に自宅でのエスカレーション待機・対応(ローテーションで月に2回~6回前後) ⇒4~5名の輪番制で、当番の日は携帯電話(顧客から貸与されます)で連絡あり。対応必要時はPCでのメール対応のみです。実機オペレーションは外部へアウトソーシングしており、所定手順外の事象発生時、エスカレートされます。(顧客先へ行くことはないです) ※私用で対応できない場合は他の人が対応します。(私用を優先して柔軟に予定日、時間の調整が可能です)当番時は作業がなくても別途手当の意味合いで1回当たり3000~4000円支払われます。平均で月に4~5回ほどの想定です <備考> 基本はフルリモート <基本時間> 9:00~17:30 フレックス制 コアタイム:10:00~15:00 <服装> 自由 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 2022/11/30 |
言語・分野 | サーバーエンジニア,クラウドエンジニア,運用・監視エンジニア,RHEL,CentOS |
必須スキル・経験 |
・AWS(EC2, ELB, RDS, API Gateway, Lambda, ECS)などのサービ スの構築・運用経験 ・CloudFormation, Terraform, Ansibleを利用した環境構築、運用経験 ・Linux/UNIXプラットフォームでのサーバの構築・運用経験3年以上 ・TCP/IPの基本知識 ・シェル/awk/sed/Ruby/Python/Javaなどのプログラミングスキル ・夜間/休日のエスカレーション待機・対応についてご了承いただける方 |
歓迎するスキル・経験 |
・Webサーバー(Apache/nginx)の構築・設定経験 ・Radius等を用いた認証環境の構築・運用経験 ・Dockerコンテナ環境のビルド、ECSへのデプロイ環境構築経験 ・Zabbix/AppDynamics/Dynatrace等の監視システムの導入・運用経験 |
稼働日数 | 週5日 |
商談回数 | 1回 |
案件の特徴 | 私服OK / リモート |
リモート詳細 | 基本はフルリモート |
精算条件 | 140h-180h |
支払いサイト | 月末締めの翌月末日払い |