フリーランスの案件・求人 フォスターフリーランス ›
AWS / Linux 自社サービスのクラウド基盤開発対応(セキュリティ対策)
AWS / Linux 自社サービスのクラウド基盤開発対応(セキュリティ対策)
- 60~80
- 万円
- 東京都,港区
- 個人事業主
案件概要 |
Webサービスおよびコンテナベースシステムを考慮した、攻撃検知・防御、ウィルス対策、侵入検知・防御、脆弱性対策等の観点から、実施すべき施策を調査・設計・提案を実施いただきます。 弊社内で規定されたセキュリティ対策、検討案については、参考資料として提供いたします。 <業務イメージ> ・調査検討資料、設計書、手順書等ドキュメント作成 ・弊社資料、設計書、仕様書等のレビューの実施 ・検証環境の設計、構築 ・PJ定例会議への出席(作業状況報告、課題報告相談など) プロジェクトの現状としては、AWS基盤上でコンテナベースのサーバーレスアプリケーションシステムを開発中です。DR含む高可用性かつ高セキュリティが重要な要件で上がっています。 本案件では、上記の要件に対応したAWS基盤設計と実装において、インターネット公開を前提とするWeb型サービス提供(ユーザーインタラクション、およびRestfulAPIの両方を提供)を行う際の、セキュリティ対策、実装方法の調査、検討、設計、実装方法に従事した経験と知識を持つ方を募集しています。 <動作環境> サービスのプラットフォーム:Amazon Linux2上にApache, Tomcat, OSS(Keycloak)を利用 DBフレームワーク:SpringBoot DBエンジン:Aurora(PosgtqeSQL)とDynamoDBを想定 <実装言語> サービスのカスタムはJava, JavaScript等を利用 画面実装については特に規定なし クライアント、サーバー間の通信ではAjaxを使用する予定 <作業環境> ・開発用および検証用AWSアカウント, 開発作業用VDI環境, VPN接続を行うための専用PCを提供予定 ・会議体はTeams ・PJ管理、連絡、情報共有はRedmineを利用 <勤務地> 田町エリア <備考> フルリモート |
---|---|
期間 | 即日 ~ 2022/12/31 |
言語・分野 | クラウドエンジニア,RHEL,CentOS |
必須スキル・経験 | ・AWS, Linux, Network設定とセキュリティ対策(AWSのベストプラクティス)知識、実務経験 |
歓迎するスキル・経験 | ・構築にCD/CIを利用するのでそれらに関する経験、知識 |
稼働日数 | 週5日 |
商談回数 | 2回 |
最寄り駅 | JR山手線 田町駅 |
案件の特徴 | リモート |
リモート詳細 | フルリモート |
精算条件 | 140h-180h |
支払いサイト | 月末締めの翌月末日払い |