Java上流 基本設計、詳細設計書の品質レビュー等
|
フリーランスの案件・求人 フォスターフリーランス ›
Java上流 基本設計、詳細設計書の品質レビュー等
Java上流 基本設計、詳細設計書の品質レビュー等
- 60~70
- 万円
- 中央区
- 個人事業主
案件概要 |
・複数PJに対し、設計書の品質向上に向けたレビュー対応 ・第三者目線でレビューし、指摘や改善指導の実施 |
---|---|
期間 | 即日 ~ 2021/09/30 |
言語・分野 | プログラマー,システムエンジニア,プロジェクトリーダー(開発),プロジェクトマネージャー(開発) |
必須スキル・経験 |
・Java言語による基本設計、詳細設計書作成の経験(1年以上) ・英語力:読み書きに抵抗がないこと 《ポジションごとの内容とスキル》 ①カウンター ⇒単なるPMOでなく、システム開発経験があり、責任を持って、プロジェクト遂行した経験値が必要です。 プロジェクト規模は、500機能以上、10憶円以上、KSLOCギガレベル等の大型案件の一部チームもしくは全体をドライブした経験が必要です。 また、コーディング経験、設計レビュー経験もあることが前提となります。 ②カスタムレビューア ⇒要件定義、設計、コード、テストの各工程のレビューアです。 プロジェクト規模は、100機能以上、2憶円以上、KSLOC数百メガレベル等の大型案件の一部チームドライブした経験が必要です。 ③開発方法論 ⇒システム全体をレビューするロールです。 要件定義~基本設計でのシステムフロー、データモデル、CRUD等の全体システムを表わす成果物のレビュー経験が必要です。 テスト計画、システム開発プロセスのレビューやアドバイスが実施できるレベルの知識体系がある方が対象です。 |
歓迎するスキル・経験 |
・開発メンバーの教育 ・開発標準の検討経験 ・ブリッジSEの経験 |
商談回数 | 1回 |
案件の特徴 | 即日参画OK |