Cisco / Linux 職員向けサービスの運用保守、作業調整(リーダー)
- 単価/月
- 48~58万円
- 勤務地
- 東京都,千代田区
案件概要
顧客が導入した機器の運用、障害対応をお任せいたします。
<想定業務内容>
■定常作業
・作業手順の作成/作業の実施、作業時の確認者
・脆弱性のチェック
・端末へのパッチ配信
・週次/月次報告の作成、提出
・サーバー、ネットワーク機器などの脆弱性対応
■不定期作業
・システム利用者(職員)からのお問い合わせ対応
-質問、依頼、セキュリティ対応、障害報告など多岐にわたります
・課題対応
-製品、機能追加の要望、運用方針の相談、機能改善対応などをチケット起票しながら対応
・実現可能、不可能などを確認し必要に応じてベンダーへ問い合わせ
<対応製品>
・Windows Server(AD、DeepMail、SKYSEA,WSUS 等)
・VMware(仮想化基盤)
・Linux(プロキシ、Syslog、Redmine 等)
・Cisco製品(Catalyst C9500/C1000 等)、Paloalto のFirewall、A10 の負荷分散装置
<想定業務内容>
■定常作業
・作業手順の作成/作業の実施、作業時の確認者
・脆弱性のチェック
・端末へのパッチ配信
・週次/月次報告の作成、提出
・サーバー、ネットワーク機器などの脆弱性対応
■不定期作業
・システム利用者(職員)からのお問い合わせ対応
-質問、依頼、セキュリティ対応、障害報告など多岐にわたります
・課題対応
-製品、機能追加の要望、運用方針の相談、機能改善対応などをチケット起票しながら対応
・実現可能、不可能などを確認し必要に応じてベンダーへ問い合わせ
<対応製品>
・Windows Server(AD、DeepMail、SKYSEA,WSUS 等)
・VMware(仮想化基盤)
・Linux(プロキシ、Syslog、Redmine 等)
・Cisco製品(Catalyst C9500/C1000 等)、Paloalto のFirewall、A10 の負荷分散装置
期間
2025-08-01 ~ 長期
言語
必須スキル・経験
・小規模程度(5名程度)のリーダもしくはサブリーダー経験
・マネジメント業務や顧客対応経験
・Cisco製品の構築・運用経験
・NWに関する知見
・LinuxやWindowsサーバ関連の知見
・構築・運用経験
・バッチやスクリプトの作成、業務効率化/自動化が可能な方
・マネジメント業務や顧客対応経験
・Cisco製品の構築・運用経験
・NWに関する知見
・LinuxやWindowsサーバ関連の知見
・構築・運用経験
・バッチやスクリプトの作成、業務効率化/自動化が可能な方
歓迎するスキル・経験
・公共案件の経験
稼動日数
週5日
商談回数
1回
最寄駅
各線 飯田橋駅
案件の詳細
商談1回 / 一部リモート
リモート詳細
精算条件
140-180h
支払サイト
月末締めの翌月末日払い
案件担当のおすすめポイント
NWおよびサーバー知見があり、サブリーダー・リーダー経験のある方におすすめの案件です。リモート併用にてご対応いただく想定です。