Linux(CentOS)の案件一覧
公開案件数 2765 件(03/31更新)

50 件中 1−20を表示
単価/月
70~80万円
勤務地
東京都,千代田区
自動車整備システムのポータルサイトの保守作業をお任せいたします。
サポートサイトにおけるコンテンツ作成チームの作業効率化に向けて、システム開発の知見を活かしてシステム改善・業務改善を提案・実施していく案件です。

<具体的な業務内容>
・改善提案
・CMSバージョンアップ
・インフラ構築作業(GCP)
・CMSコンテンツ作成
・カスタマイズ開発
単価/月
50~60万円
勤務地
東京都,品川,港区
電子決済サービス関連、インフラ設計構築及び保守案件
・Linuxサーバー環境、設計構築及び保守作業
・Kubernetesなどコンテナ環境、設計構築及び保守作業

<基本時間>
9:00~18:00

<服装>
ビジネスカジュアル
単価/月
70~80万円
勤務地
東京都,港区
2022年にリリースされたクラウド共通基盤に関連する案件です。
基盤チーム①基盤チーム②/データ分析基盤チーム/統合運用チーム/運用監視チーム①/統合運用監視チーム②とある中で、今回は基盤チーム②における増員をいたします。
クラウド共通基盤チーム内において、追加機能等に応じてLinuxサーバーのOS周り/JP1/HULFTとAWSの連携部分の設計を担って頂きます。

<基本時間>
9:30~18:30
単価/月
60~70万円
勤務地
東京都,港区,江東区,千代田区,多摩市
仮想基盤更改に伴って、物理・仮想サーバーおよび周辺機器のリプレイスを実施する。
・基本設計フェーズより参画し、導入完了までを担当

<プロジェクト期間>
2023年1月~2023年7月まで
・1月~3月に設計
・4月~5月に構築・試験
・6月に導入
・7月にドキュメント対応等を行い完了

<環境>
サーバー構成:
・物理サーバー:6台(仮想サーバー用5台、バックアップ用1台)
・仮想サーバー:25台(Windowsサーバー、Linuxサーバー)
OS:Windows Server2019 or 2022, RHEL8

<勤務地>
設計:基本テレワーク、必要な場合は飯田橋、田町
構築:辰巳
導入:多摩

<基本時間>
8:30~17:15
単価/月
45~55万円
勤務地
東京都,中央区
大手食品メーカーに向けた、WindowやLinuxサーバーのリプレース案件が走っております。
現在小さな複数のサーバーリプレイス案件が走っており、いくつかを数名のメンバーで掛け持ちながら実施予定です。
各案件にはリーダーがおり、リーダーとともに進めていただきます。

<想定される業務は下記>
・設計~構築(メイン)
・ベンダー調整
・進捗管理
・scriptの実施

<基本時間>
9:00~17:45
単価/月
65~80万円
勤務地
東京都,港区
インフラPJ要員
・DC運用、ネットワーク、GW(AD, WSUS 等)
・プライベートクラウドも並行
・セキュリティに関する施策の推進、調整、ベンダー調整
・脆弱性診断に関する計画、RFP準備、ベンダー選定サポート

<備考>
出社とリモートのハイブリッド
慣れたらリモートの割合を増やすことも可

<基本時間>
9:30~18:00
単価/月
55~65万円
勤務地
東京都,千代田区
某企業の新基盤構築に携わっていただきます。
※詳細は面談時にご説明させていただきます。

■技術要素
・AWSおよびネットワーク関連、Linux、Windows
・Apache、Tomcat、JP1
・DB部分にはGCPのBigQueryを利用する可能性あり

<備考>
原則リモート
単価/月
75~85万円
勤務地
横浜市,西区
上記企業グループのデータセンター移転プロジェクトにおいて、プロジェクト初期メンバーとして計画/調整/実務を担当していただきます。
各ステークホルダーと調整して移転計画の推進をしていただくとともに、小規模であればご自身で移転作業を担当していただき、大掛かりな作業はベンダーをコントロールして進めていただきます。

<業務内容>
・オンプレミスサーバーを移設する
・OSやミドルウェアをバージョンアップする
・ハードウェアを更改する
・オンプレミス→パブリッククラウドへクラウドリフトする
※オンプレミスサーバーには、単純な物理サーバーと仮想サーバーがあります。

<主な構成>
既存のサーバー台数は約1500台
サーバーOS:主にWindowsServerとLinuxが少々
ハイパーバイザー:主にVMware
パブリッククラウド:主にAWSとAzureが少々

<備考>
週2日出社、残りリモート

<基本時間>
9:00~17:40

<服装>
ビジネスカジュアル
単価/月
45~55万円
勤務地
東京都,品川区,横浜市,西区
民生用・業務用カメラにおける、以下の開発に携わって頂きます。

・カメラフレームワークについて次期プラットフォームへの開発作業追加
・信号処理(明るさ、ホワイトバランス、画質など)の検討
単価/月
45~55万円
勤務地
川崎市,中原区
EV認証機(EV充電器を制御する機器)の開発
・UIの画面デザインは別会社で実施し、元請け会社にて取り込みを実施
・LANポートにルータを接続しクラウド側と通信
・RS485に充電器を接続して通信

<環境>
OS:Linux
コンテナ:Podman
ブラウザ:Firefox
言語:HTML/CSS/JavaScript, C言語, Python, シェルスクリプト
H/W:armadillo G3 + RS485ボード(充電器接続)

<備考>
出社7割、リモートワーク3割の見込み
単価/月
50~60万円
勤務地
東京都,港区,神谷町
個人投資家の方が利用する証券取引システムのサーバーサイド開発になります。
主にお客様先のアプリケーションと外部のアプリケーションのプログラムの連携作業をお任せする想定です。
※詳細は面談時にご説明させていただきます。

<基本時間>
9:00~18:00
単価/月
55~65万円
勤務地
東京都,千代田区
法人系大手小売業における共通基盤(プライベートクラウド)を利用したネットショッピング基盤案件です。

<業務>
保守対応、環境構築作業

<構成>
Apache, Tomcat, Oracleなどの一般的に普及しているPPを利用
負荷分散のため、台数は複数台になります

<備考>
現状リモートワーク
※今後の状況により変動する可能性あり

<金額>
本案件は時間精算になります。
想定時間単価は ¥4,375~¥3,750円です。
上記に掲載の金額は 週5日(8時間)×4週=160時間 にて算出しています。
単価/月
45~55万円
勤務地
東京都,新宿区
リモートワークシステムの維持管理をお願い致します。
システム上のトラブル対応、更新、バックアップ等、システムが安定稼働する為に維持して頂くことになります。
※詳細は面談時にご説明させていただきます。

<環境>
ESXi, AWS, Ubuntu

<備考>
出社とリモートの併用(頻度は要相談)

<基本時間>
9:00~17:30
単価/月
45~50万円
勤務地
東京都,墨田区
某金融業が導入する新規システムの基盤構築の案件となります。
プライベートクラウドとして提供するシステムです。
仮想化~OS~ミドルウェアまでをご担当いただきます。

<担当工程>
詳細設計~リリース

<備考>
現在は8~9割がリモートワーク

<基本時間>
9:30~18:30

<服装>
ビジネスカジュアル
単価/月
70~80万円
勤務地
東京都,千代田区
社員代替のPMOとして、主に以下の対応をして頂きます。
・各種プロジェクト計画書作成
・進捗/課題管理推進
・各種課題解決支援

<参画フェーズ>
UAT・移行フェーズ

<備考>
週3~4日出社、残りはリモート

<基本時間>
9:00~18:00
単価/月
65~75万円
勤務地
東京都,豊島区
国内大手ゲーム企業において、ソーシャルゲームサーバーインフラの設計・開発・運用作業をして頂きます。
コード管理をメインとしたチーム内において、Terraform, Ansibleを用いたIaCの管理部分を対応して頂く想定です。

参画フェーズとしてはサービス提供後の運用フェーズがメインにはなりますが、一部新規案件のインフラ構築にも携わって頂きます。
新規案件の場合には、インフラシステムの設計構築に携わって頂くことになります。

<役割>
リーダークラス

<備考>
フルリモート
機材受け取りなどで出社の可能性あり

<服装>
オフィスカジュアル
単価/月
41~51万円
勤務地
東京都,中央区
新規システム導入支援作業
・顧客より提供されるサーバーの運用準備(構築はほぼ完了)
・M/Wの導入及び設定作業(JP1やロードスター等の経験があれば尚歓迎)
・性能試験、システムリリース試験
・運用ドキュメント作成

<備考>
リモートあり(頻度は要相談)
単価/月
60~70万円
勤務地
東京都,港区
金融機関向け市場系Webシステムの保守開発に携わって頂きます。

・Linux/Apache/PHP/Javascriptを用いたWeb画面のエンハンス、バッチ処理の開発
・画面ライブラリにはWijmo/SpreadJSなどのgrapecity社有償ライブラリを利用
・自動テスト環境にRanorexという有償パッケージを利用

<参画フェーズ>
開発~運用保守

<基本時間>
9:00~18:00
単価/月
55~65万円
勤務地
東京都,新宿区
サブリーダーとして、主に以下の対応をして頂きます。
・顧客大規模インフラ基盤の運用(障害対応、環境の設定変更等)
※主にUNIX, Linux環境(Windowsも一部あり)。NWは別チームで対応のため、対象外。
・休日/夜間の障害コール対応もあり(チーム全員で対応するため、頻度は月1回あるか無いかという程度)
・リプレイスなどに伴うサーバ/MWの設計、構築や顧客との調整
・チームメンバー(6名程度)の管理

<基本時間>
9:00~18:00
単価/月
60~70万円
勤務地
東京都,千代田区
インフラ基盤運用対応
・人材派遣会社のインフラ基盤環境の構築・整備
・サーバー構築・環境要件の確認、環境構築後の運用対応

<備考>
週3日程度出社、残りリモート

<基本時間>
9:00~18:00または
10:00~19:00
50件中1−20件を表示
気になる案件が
あります