お役立ち情報|フォスタージャーナル

バックエンドって何?仕事内容やフロントエンドとの違いを幅広く解説

  • Facebook
  • Twitter
  • note

2022年06月06日

Webサービスの開発現場では「フロントエンド」や「バックエンド」という言葉を良く耳にします。
しかしながら両者の違いや特長を正しく理解している人は少数派です。
そこでこの記事ではバックエンドの概要から仕事内容やフロントエンドとの違いまでを解説します。

バッグエンドとは何?

バックエンドとはWebサービス開発で用いる用語です。具体的にはWebサーバー側の領域を指します。ユーザーに見えない後方の処理を担当していることからこの用語が命名されました。
次にフロントエンドとの違いとバックエンドエンジニアの仕事内容についてご説明します。

バックエンドとフロントエンドの違い

バックエンドは前述した通り、ユーザーに見えない後方処理を担っています。Webサーバー側の領域を指します。
これに対してフロントエンドとはユーザーが目にする前方処理を担っています。ユーザーが文字入力やボタンを押す側のユーザーインターフェース側の領域です。

バックエンドエンジニアの仕事内容

バックエンドエンジニアは、ユーザーに見えない後方部分の開発を担当します。
具体的な仕事内容は以下の3つです。

・サーバ構築
サーバー構築は、システムに必要なWebサーバーの設計と構築を行います。
ミドルウェアやOSのインストール、ネットワーク環境の構築なども必要に応じて実行します。

・プログラム開発
プログラム開発はシステム要件から最適なプログラミング言語を使用してプログラミングします。
主に利用するプログラミング言語はJava、PHP、Pythonです。
Javaは汎用性が高くどんな開発案件にも適しています。Webアプリケーションの開発案件はPHP、PythonはAI(人工知能)の開発案件でそれぞれ使われています。

・保守/運用
完成したシステムがクライアント先に納品後、万一に備えてバイクエンドエンジニアはシステムの保守や運用を行うケースがあります。
システムにトラブルが発生した場合は逸早く現場に直行してシステムの復旧をします。
またシステムが使い易いようにシステムの改修も定期的に行います。

バックエンドエンジニアの必要なスキル

これまでの説明でバックエンドエンジニアの役割はご理解できたと思います。次にバックエンドエンジニアの必要なスキルを3つに絞ってご紹介します。

プログラミング言語

プログラミング言語はバックエンドエンジニアにとって必須のスキルです。
Web開発の現場ではJavaを習得しているエンジニアが多いです。
しかしながらバックエンドエンジニアとして仕事の幅を広げる意味からもPHPやPythonなどの汎用性の高いプログラミング言語も習得すると良いでしょう。

ミドルウェア

バックエンドエンジニアの開発作業を効率化させるためにミドルウェアは是非とも習得したいスキルです。
ミドルウェアとはベース機能となるOSとアプリケーションソフトの間を補う特定機能のソフトウェアです。
代表的なミドルウェアとしてWebサーバー用の「Apache」やデータベース管理サーバー用の「MySQL」等があります。

フレームワーク

Webシステムの開発効率を向上させるための便利なアプリケーションとしてフレームワークがあります。
便利ツールとしての骨格となる機能を持っていますので開発現場での利用頻度も高いです。
代表的なフレームワークとしてJava用の「Spring Framework」やPython用の「Django」等があります。

バックエンドエンジニアに向いている人

次にバックエンドエンジニアに向いている人の資質を3つご紹介します。

コミュニケーション能力の高い人

IT業界は他の業界と異なって職種が多くそれぞれのエンジニアの業務が細分化されています。従ってWebシステムを開発するためには多くの職種が異なるエンジニアがチームワークを発揮して製品化にまい進する必要があります。
これを実現するため、エンジニアとして最も大事なのは相手を尊重してやり取りのできるコミュニケーション能力が必要不可欠です。
この能力が低いと相手との信頼関係を結べることが出来ないだけでなく成果を上げることが困難だからです。

自己で学ぶ意欲のある人

日進月歩のIT業界では自己学習を止めるとバックエンドエンジニアとしての後退を意味します。昨日まで使っていた開発ツールが今日、時代遅れになるのは日常茶飯事です。従いましてバックエンドエンジニアは日々、自らが貪欲に学ぶ姿勢を貫ける人が向いています。

臨機応変な人

バックエンドエンジニアは多くの場合、フロントエンジニアとコミュニケーションを取りながら開発作業を進めて行きます。
このため、バックエンドエンジニアは自己の業務だけに集中するのでは無く周りを見渡して協力できる人が求められています。
従ってバックエンドエンジニアは絶えずアンテナを張って情報収集し、臨機応変に対応できる気質の人が向いています。

バックエンドエンジニアの必要な資格

バックエンドエンジニアになるため、必要な資格はありません。しかしながら未経験でエンジニアを目指している方や他のエンジニアからの転職を望んでいる方は転職活動で有利となる資格を3つご紹介します。

基本情報技術者試験

この試験はプログラミング未経験者に最適の国家試験です。
この試験に合格すると企業側には情報処理技術者として基礎的な知識やスキルを保持していると判断されます。
試験は受験資格も無く、誰でも受験可能です。
なお、本試験の合格率は25%程度ですので、未経験者が挑戦するには最適な試験と言って良いでしょう。

Ruby技術者認定試験

この試験はRubyを開発した日本人エンジニアの団体が運営しています。
Rubyは国内開発のプログラミング言語として国際規格(IEC)に初めて認定されました。
ソースコードがシンプルなことから未経験者には最も学びやすい言語であると言われております。
試験の種類はSilverとGoldの2種類があります。自身のキャリアに応じてどちらを選択して受験しましょう。

PHP技術者認定試験

本試験は民間団体が運営する認定試験です。種類は初級と上級があります。
未経験者やキャリアチェンジを目指す方は初級の合格を目指しましょう。
PHPはWordPressを作ったプログラミング言語です。世界でも人気の高いプログラミング言語と言われています。
なお、本試験の合格率は70%程度ですので気負わずに受験しましょう。

バックエンドエンジニアのキャリアパス

バックエンドエンジニアを取り巻く環境は日々、変化していますが需要が益々増加しており、将来的にも有望な職種です。
一方でエンジニアとしてスキルや経験を重ねると自己の将来を考慮した行動が必要となります。従いまして次にバックエンドエンジニアのキャリアパスを3つご紹介します。

フルスタックエンジニア

フルスタックエンジニアとはWebシステム開発等ですべての開発行程を手掛けるエンジニアのことを指します。
一般的にIT業界では、複数のエンジニアが分業して製品開発を行います。これに対してスタックエンジニアは一人で製品開発を行うことから短期間かつ低コストを実現できるメリットがあります。
しかしながらスタックエンジニアになるためには、バックエンドエンジニアとしてのキャリアだけで無く、フロントエンジニアとしての知識やスキルも必要不可欠となります。

プロジェクトリーダー

プロジェクトリーダーはWebシステム開発の導入から構築、管理/運用までの総括責任者となります。つまり、担当プロジェクトが納期内に滞りなく遂行するための請負人のことです。
プロジェクトリーダーはシステム開発全般の知識や経験が必須ですが、それ以外に予算や経費、人員計画等のマネジメントスキルも必要不可欠です。
職務範囲も広く、仕事のプレッシャーも大きい職種ですがシステムが完成した時の達成感はなにものにも代え難い経験となります。

ITコンサルタント

IT今札タントとは、企業が抱える課題をヒヤリングしてITを活用した解決方法をアドバイスするスペシャリストです。
昨今では多くの企業で社員がパソコンを使っているため、企業戦略にITの重要性が高まっており、ITコンサルタントの需要も高いと言えます。
ITコンサルタントは一般的にSEやプログラマーと二人三脚でシステム開発を実現します。
このため、エンジニアとしての側面だけで無く、コンサルタントとして企業経営の分析力や情報収集力が必要不可欠となります。

まとめ

この記事ではWebサービスの開発現場からバックエンドの基礎用語からバックエンドエンジニアの仕事内容やキャリアパスまでを解説して来ました。
該当エンジニアは将来的にも需要が高く、今後も引き続き有望な職種です。
更に政府の進める働き方改革の推進から該当エンジニアは、オフィスに出勤しなくても在宅勤務で仕事が可能であり、職場環境も整備されつつあります。
一方で該当エンジニアは、在宅勤務が進むと公私の区別が付き難い職場環境です。従って該当エンジニアはオンとオフの時間を意識的に区別して行動しましょう。

  • Facebook
  • Twitter
  • note
新着案件情報を他の人より早くチェック!