お役立ち情報|フォスタージャーナル

服装自由の客先に常駐する男性のフリーランスにおすすめな私服とは?

  • Facebook
  • Twitter
  • note

2019年05月10日

常駐先での服装がスーツでなく、自由な私服で構わないとされている方は必見です!

自由であってもTPOを考えることは仕事での信頼を獲得する上で重要なことです。さらに、服装によっては良い印象を与え、自分をアピールすることができるので服装に気を配っていかないといけません。今回は常駐フリーランスにおすすめの私服についてご紹介します。

デキル男をみせる私服の極意とは

フリーランスのワイシャツ

仕事場での服装が自由であれば、客先に常駐するフリーランスの方は働きやすい格好を選びたいと思うのは当然な考え方でしょう。しかし、常駐先での印象を考慮すると果たして服装が自由だから着心地を優先してよいのか疑問が上がります。フリーランスだからこそ、良い印象を常駐先で与えたいと思いませんか。

私服の着心地をとるのか着方をとるのかが大切

仕事のスキル以外にアピールポイントがあることはとても大切です。私服でデキル男のアピールをして、より良い印象を与えてみませんか。

私服の着心地を最優先した場合、ゆったりとした体を締め付けない私服を好む方が多いでしょう。しかし、ゆったりとした格好はだらしない印象を与えてしまいがちです。一方、私服の着方を優先した場合はどうでしょうか。ズボンのベルトはしっかりと閉めるようにするとベルトがないよりも男らしさが出ます。サイズがきちんと合っていて、肩のラインが落ちないような着方は見た人にしっかりとした責任感のあるイメージを持たることができます。

デキル男は私服の生地まで気を配れる

服装が自由であるからこそ、デキル男のアピールを高められると考えて、私服選びをすると良いでしょう。着方はご紹介したとおり、とても重要な部分です。それに加えて、私服の生地もとても大切であることはご存知でしたか?

流行りの生地であればデキル男に見えるとは限りません。生地の質感は第一印象を大きく変えるポイントのひとつです。

しっかりとした生地の服装は高級感があります。同じ綿の素材でもしっかりとしたものから薄いもの、よれた感じの生地までいろいろあります。よれた感じの生地は流行りであっても、だらしなさをだしてしまいがちなので男性は特に避けた方が無難です。薄いものであれば、アイロンをかけてしっかりとした感じを出しましょう。このような、ちょっとした気の配り方で印象が変わりますので参考にしてください。

企業のカジュアルデーに学ぶ外すことのない私服とは?

常駐先での服装が自由なフリーランスでもTPOを考えないといけません。しかし、私服のポイントがわかっても、なかなか実践するのは難しいフリーランスもいらっしゃるでしょう。

企業で実践されているカジュアルデーでの服装の規定を紹介いたします。私服選びの参考にしてください。

大手商社の場合

金曜日などにカジュアルデーを設けている企業があります。その企業では完全に自由な服装ではなく、一定の基準が設けられています。

例えば、デニムジーンズは良いけれども、ダメージジーンズの穴やフリジンが多いものは禁止になっているそうです。また、ノーネクタイではありますが、上着はジャケット必須となっています。

ズボラな印象を与えるようなしわのあるものは注意が必要で、相手先企業の印象が悪かったら、次に会う時には服装を変更するようにしているそうです。

ポロシャツやカーゴパンツは使用可能とされおり、靴はスニーカーでも構わないことになっています。ジャケットを着用することで、楽な私服よりも締まって見えるのでカジュアルといっても、品は保てるような服装となります。

大手ディーラーの場合

週の半ばにカジュアルデーを実施している某大手ディーラーでは、普段はスーツ着用です。カジュアルデーの規定はある程度決められており、ノーネクタイが可能とされています。

ズボンはチノパンで上部はシャツをコーデするように指定されているそうです。シャツは襟が立ってしまうとだらしないイメージを与えてしまうため、ボタンダウンを着用するようになっています。シャツの色に関しては自由ですが派手なものは避けるように指導されています。

ボタンダウンのシャツを着ることで見た目がしっかりとするので清潔感が保たれ、だらしない印象が出にくくなります。

プラスアルファで格好よさを演出するフリーランスの私服

基本的なことはご紹介したとおりですが、ワンランク上の私服で格好よさを演出してみてはいかがでしょうか。

ワンランク上のフリーランス・上着一枚で見違える技

冬の上着は室内で着ることがないために、わりと自由であることが多いでしょうが、人の目に触れるのでとても大事なポイントになります。

普段使いにもなるようにウールのコートを用意してみてはいかがでしょうか。立て襟のシンプルな色合いの上着はこなれ感が出て、とても格好が良い一品です。

デザインにもよりますが、アーミー(軍隊)使用のフードがあるもこもこのコートは私服感が出過ぎてしまいがちです。上手に着るには難しいアイテムですので注意してください。

また、若いフリーランスはウールのPコートがおすすめです。どんな服装にも合いさわやかさが演出されます。

ワンランク上のフリーランス・小物を颯爽と身にまとう技

小物ひとつで印象が変わることが多くあります。わざとらしく高級ブランドの小物を取り入れるのではなく、ワンポイントとして上手に小物を取り入れるようにしましょう。

マフラーはまずはシックにどんな服装にも合うような色を選ぶと良いでしょう。柄が派手だったり、ごちゃごちゃしていたりする感じがあると全体のバランスに影響します。

ワンランク上のフリーランス・ワンポイントになる季節カラーコーデ

フリーランス男性のファッション

冒険をしてしまうとTPOから外れてしまうことが懸念されます。しかし、ワンポイントになるアイテムを使うことで大幅にずれてしまうことを避けることができます。

コツは季節カラーをいれることです。フリーランスが服装のコーデ上級者に近づけるのではないでしょうか。

秋冬であればテラコッタ(レンガ色)やからし色を靴や手袋、ちょっと見えるぐらいのベストなどに入れると取り入れやすいでしょう。

春夏であれば淡いピンクやブルーなどシャツの色に使ったり、ハンカチやスニーカーの一部の色に使ったりすれば気楽に取り入れられます。

いつもの私服に流行りの季節カラーを加えるだけで、ワンランク上の私服に変えることができるのでとてもおすすめです。

重要なことは値段ではない!フリーランスの服装

値段が高い物やブランド物であれば着用しているフリーランスは安心感がありますが、重要なことは服装の見た目ですので価格では決してありません。

どのように着るのか?だらしなく見えないようにするにはどうするのか?を常に考えることが大切です。プチプラアイテムの服装でも印象が良く、清潔感も信頼感も出すことができます。

おすすめすることは着用する服装にシミやしわがないかの確認です。また、全体のバランスが整っているのか鏡で確認したり、身近な人に意見を聞いたりして服装を決めると効果的です。

  • Facebook
  • Twitter
  • note
新着案件情報を他の人より早くチェック!