お役立ち情報|フォスタージャーナル

サーバサイドってどういうもの?サーバサイドエンジニアに求められるスキルとは

  • Facebook
  • Twitter
  • note

2022年06月08日

サーバサイドとは、インターネット上のサービスにおいてユーザーが使うPCやスマートフォンではなく、プログラム実行の処理を行ったり、データ管理を行ったりするサーバー側のことを言います。

また、こうしたサーバサイドにおける処理やデータ管理に関するコードを書くエンジニアのことを、サーバサイドエンジニアと呼び、ユーザーの目に見えるデザインやレイアウトを記述するフロントエンドエンジニアと分けて区別することが多いです。

サーバサイドを書くためのプログラミング言語としては、コンパイラ型言語(コンパイルしなければ実行できない言語)であるJava、C、C++などと、インタプリタ型言語(コンパイルしないでそのまま実行可能)であるPHP、Ruby、Pythonなどがあげられ、サーバサイドエンジニアになるためにはこうしたプログラミング言語に関する知識と実装経験が求められます。

サーバサイドエンジニアの主な職務内容は、サーバー側で行う処理にのプログラムを開発することや、サーバーで扱うデータ管理やデータベースへのアクセスを開発することがあり、基本的にはユーザーの目に触れない部分のコードを記述するのが主です。

サーバサイドスキルを身につけるには

サーバサイドエンジニアとして必要なスキルとしては、まず上で挙げたようなコンパイラ型言語やインタプリタ型言語の知識と実装経験が必要となります。

スクールや教材などで言語学習を行うとともに、自らサービスを作ってみて実践的な経験を身につけていくことが良いでしょう。

またプログラミング言語と同時に、それを使いこなすフレームワークなどに関する知識と経験も必要となってきます。

Rubyの場合はRails、PHPの場合はCakeのように、言語ごとに主要なフレームワークがありますので、教材やWebサイトなどで学習してください。

さらに、サーバーの開発と保守運用をするというだけあって、データベースやセキュリティに関する知識と理解はやはり必要となります。

データベース管理システムであるMySQLなどは、サーバサイドを管理する際に必ず用いるものですので、言語やフレームワーク学習と同時に使い方と構造を学んで実際に使えるようにしておきましょう。

こうした言語や構造に対する理解とともに、プロダクト全体を見渡せるビジネス感覚とコミュニケーション力があれば、更に良いサーバサイドエンジニアになれるはずですので、意識してみてください。

サーバサイドスキルに関連する資格と勉強方法

サーバサイドを管理して開発していくスキルを担保する資格としてはまず、マイクロソフトの認定試験であるData Management and Analytics試験が挙げられます。

この資格では、SQL管理やデータへのアクセスなどについて広く聞かれることとなりますので、サーバサイドへの理解としては非常に有効でしょう。

また、LPI-JAPANが行っているLinux技術者の技術者認定資格は、Linuxシステムの管理やサーバ構築、データベース管理などに関する知識と技術を担保する資格となっています。

Linuxに限られてしまう部分はありますが、持っておいて損はないと言えるのではないでしょうか。

これら2つの資格の勉強方法としては、まず資格の問題傾向や範囲を知るために過去問や参考問題を解いてみることをお勧めいたします。

しかし、サーバサイドに関する資格は非常に覚えることが多く、過去問だけでの対策では不安になる方も多いかもしれません。

実務経験のある方はおそらく大丈夫かと思いますが、初心者び方はアプリやクラウドサービスなどを使って実際にコードを書いてみることが確実に頭に入る方法かと思いますので、試してみてください。

  • Facebook
  • Twitter
  • note
新着案件情報を他の人より早くチェック!