解説動画|フォスターワークスタイル

フリーランスの始め方から確定申告までの流れ 第01回 【フリーランスになる前にやるべきこと】

  • Facebook
  • Twitter
  • note

フリーランスの始め方から確定申告までの流れについて、全10回に渡って解説をしていくシリーズの第1回目です。
今回は「フリーランスになる前にやるべきこと」というテーマについてお伝えしていきます。

フリーランスになって初めての確定申告。相談時期はいつ頃がベストなのでしょうか。
今後の講座の大まかな流れについて。
決算と確定申告という言葉の意味。
フリーランスをやっていく上で知っておきたい単語などについて、詳しく解説をしていきます。

フリーランスの確定申告の相談時期

今回解説をしていただくのは、公認会計士・税理士の山田真哉先生です。
先生の元には、多数の相談者が訪れます。フリーランスの方からの相談も多く、中でも相談に乗る上で気になる点があるそうです。それは、相談時期のこと。
独立後の2月ごろに初めての確定申告の相談を受けると、とても残念に感じることがあるそうです。それはどのようなことでしょうか。確定申告の大きな流れについても併せて解説をしていきます。

この講座を聞いてわかること

今回の講座は全10回となっております。大きな流れで表すと、4つのステップに分けられます。
1つ目のステップは開業準備です。第1回目、第2回目、第3回目はフリーランスになる前、開業前にすべきこと、おもに行政手続きについて解説をしていきます。
2つ目のステップは会計ソフトを用いた帳簿入力について。講座では第4回目から第7回目にあたります。
3つ目のステップは決算と確定申告について。講座では第8回目と第9回目にあたります。4つ目のステップは法人化について、第10回目の講座でお伝えしていきます。
講座をすべて通して視聴されることで、決算や確定申告の大まかな流れなど、フリーランスとして必要な知識が得られるでしょう。

決算と確定申告

この二つは、なんとなく同じような意味に捉えている方も多いかもしれません。ですが、実際は大きく違います。簡単に言ってしまうと、決算は「自分の戦略に関わること」。確定申告は「税務の話」。この二つの用語の違いや意味について詳しく解説をしていきます。

確定申告の方法や費用について

自分で確定申告をしていく上で、どのように進めていけばよいのでしょうか。また、自分では手が回らず外注したいと考える方もいるでしょう。
身内にお願いをする方法や、または税理士に個人的に依頼する方法など、具体的な費用も含めて解説をしていきます。

フリーランスをやっていくうえで、覚えておきたい言葉

フリーランスとして活動していく中で、頻出する単語があります。

それは、

  • 国税庁ホームページ
  • e-tax(イータックス)
  • 最寄りの税務署
  • 確定申告電話相談センター

上記のこの四つの単語です。これらの単語についてと、またご自分の最寄りの税務署の選び方などについても解説をしていきます。

3大会計ソフトとは

後ほどの講座では帳簿入力の話題も出てきます。その際に、会計ソフトを使用して帳簿を作るという流れをお伝えしていくのですが、事前にシェアトップ3の会計ソフトを紹介します。この3つのうちから選ぶのが手堅い方法だと言えるでしょう。

フリーランスになる前にやっておいた方がいいこと

フリーランスになる間にやっておいた方がいいことについては、下記のようになっています。

  • ローンの契約/借り換え
  • 不動産の契約
  • クレジットカードの申請

この3つについて、なぜフリーランスになる前がいいのか、その理由について詳しく解説をしていきます。

フリーランス1年目に驚かないために…「住民税の納付方法」

住民税は給与から天引きされている方も多く、会社員として勤務している時にはあまりなじみのない税金です。

この住民税は1年分を12分割して毎月の給与から天引きをする仕組みになっているのですが、年度途中で退職した場合はどのような対応になるのでしょうか。また退職した月によっての違いはあるのでしょうか。こちらについてお話をしていきます。

会社員からフリーランスになる際に忘れないようにしたいもの

会社員からフリーランスになる際に、忘れずに返却してもらうもの・取得しておきたいものについて解説をしていきます。これらは再就職をする際に必要な離職票、年金の切り替えに必要な年金手帳、確定申告に必要な源泉徴収票など、再度手配するのも手間がかかりますので、きちんとこの動画でチェックして受け取り漏れがないように気を付けましょう。


公認会計士/税理士の山田真哉先生の解説動画です。

山田 真哉さま ご紹介

公認会計士・税理士
芸能文化税理士法人 会長
大阪大学文学部卒

東進ハイスクール勤務を経て、2000年に公認会計士二次試験合格し中央青山監査法人に勤務。
2004年に独立し、エンタテインメント業界に特化した会計事務所を立ち上げる。
2019年に芸能文化税理士法人に改組。

【主な著書】
165万部のミリオンセラー
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」(光文社)
シリーズ100万部
「女子大生会計士の事件簿」(角川文庫 他)

Youtubeチャンネル 
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する 

 


株式会社フォスターネットが提供する「FOSTER WORKSTYLE」シリーズでは ITエンジニアの皆様に学びを提供する動画を配信しています。 フォスターネットのYoutubeチャンネルをぜひご登録ください!

 

  • Facebook
  • Twitter
  • note
新着案件情報を他の人より早くチェック!