解説動画|フォスターワークスタイル

フリーランスの始め方から確定申告までの流れ 第02回 【これだけは押さえておきたい開業準備】

  • Facebook
  • Twitter
  • note

フリーランスの始め方から確定申告までの流れについて、全10回に渡って解説をしていくシリーズの第2回目です。
今回は「これだけは押さえておきたい開業準備」というテーマについてお伝えしていきます。

会社員からフリーランスになることで、保険や年金関係の手続きが必要になります。
保険は国民健康保険にするのか、任意継続にするのか。
国民健康保険にする場合、扶養家族の扱いはどうなるのか。
国民年金に加入するために必要な手続きとは。
仕事用の銀行口座やクレジットカードは用意する必要があるのか、などについて詳しく解説をしていきます。

開業準備に必要なこと。保険・年金と銀行周りについて

開業準備には大きく分けて3つのやるべきことがあります。
動画内では表を用いて解説をしていますが、1つ目は会計や税務関係のことです。2つ目は保険・年金周りのことです。そして3つ目は銀行関係周りのこと。今回は、保険・年金周りのことと銀行周りのことについて、下記の3点を主に伝えていきます。

  1. 国民健康保険か任意継続にするのか。
  2. 国民年金に加入をしましょう。
  3. 銀行口座の開設が必要です。

税務署周りの話は、次回第3回の動画でお話をしていきます。

会社員とフリーランスの保険の違い

会社員の方は、今まで会社の健康保険に入っていたのではないでしょうか。この会社員時代に入っていた保険についても振り返って解説をするとともに、個人事業主になってから加入する保険について解説をしていきます。また、その手続きはどこでしたらいいのか、という点についても触れていきます。

任意継続について

皆さんは任意継続、という言葉を聞いたことはあるでしょうか。会社員時代に入っていた保険に、一定の条件はありますが引き続き加入することもできる場合があります。その場合の手続き方法や、保険料など、重視すべき点について解説をしていきます。

国民健康保険に加入すること

国民健康保険に加入するためには、退職後14日以内に市区町村の窓口に行き手続きをする必要があります。また、国民健康保険では扶養という概念がなくなります。それはいったいどういうことなのでしょうか。また、保険料の算定方法も今までとは変わるのですが、その点についても詳しくお話をしていきます。

WEBデザイナーの加入できる「文芸美術国保」とは

国保の組合には、例えば医師や美容師など、職業別のものが存在します。その中に、WEBデザイナーの方が加入することのできる「文芸美術国保」というものがあります。この保険について、また入るために必要な書類や手続きなどについても詳しく解説をしていきます。

国民健康保険・扶養のこと

会社員時代に加入していた健康保険では、条件はありますが扶養家族として自分の家族も保険に入ることができました。ですが、国民健康保険では扶養という概念がありません。

会社員時代の扶養の制度について振り返るとともに、国民健康保険では家族の扱いはどうなっていくのか、詳しく解説をしていきます。

年金について

保険と年金は、二大社会保険と呼ばれています。保険に続いて、年金についても解説をしていきます。

厚生年金と国民年金

会社員の時に加入していたのは厚生年金という方が多いと思います。さらに家族の方の年収に制限などはありますが、年収次第では扶養家族として家族も年金にも加入することができました。ですが、こちらもフリーランスになると国民健康保険に切り替わることになります。月にどれくらいの保険料を支払うことになるのか、扶養家族の扱いはどうなるのか。また保険料はどのように決まるのか、国民健康保険について手続きも含めて解説をしていきます。

仕事用の銀行口座は必要?

確定申告に関わることになりますが、基本的に仕事で使う銀行口座とプライベートの口座は別にすることが大前提となります。その理由や、どのような銀行口座を選べばいいのか、ということについて解説をしていきます。また、税理士に見せる際などにきちんと分けられていることがどういった意味を持つのか、クレジットカードもプライベートと仕事用で分けた方がいいのか?という点についても触れていきます。


公認会計士/税理士の山田真哉先生の解説動画です。

山田 真哉さま ご紹介

公認会計士・税理士
芸能文化税理士法人 会長
大阪大学文学部卒

東進ハイスクール勤務を経て、2000年に公認会計士二次試験合格し中央青山監査法人に勤務。
2004年に独立し、エンタテインメント業界に特化した会計事務所を立ち上げる。
2019年に芸能文化税理士法人に改組。

【主な著書】
165万部のミリオンセラー
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」(光文社)
シリーズ100万部
「女子大生会計士の事件簿」(角川文庫 他)

Youtubeチャンネル 
オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する 


株式会社フォスターネットが提供する「FOSTER WORKSTYLE」シリーズでは ITエンジニアの皆様に学びを提供する動画を配信しています。 フォスターネットのYoutubeチャンネルをぜひご登録ください!

  • Facebook
  • Twitter
  • note
新着案件情報を他の人より早くチェック!